4/6(土)渋谷Guest ライブ
- awayuikanako
- 2016年4月7日
- 読了時間: 2分

渋谷Guestでライブでした!
聞いてくださった皆さま、ありがとうございます!
実は、あわゆい、かなり追いつめられていました。
翻訳の仕事量がものすごく…締め切りまでギリギリか…というところに追加依頼がきて、ざばーん。許容量をあふれておりました。
でも切り替えが大事。決めた時間まで、人殺しのような目で作業をこなし、スイッチオフ。
唄うたいにチェンジ。
今回は、ライブ当日の朝どうしても歌いたくなった、中島みゆきの「糸」と、
春になると歌いたくなる、荒井由美の「卒業写真」をカバーしました。
カバーを演奏するのはとてもプレッシャー。今まではオリジナルが100曲以上ありますのでオリジナルで勝負!って思っていたけれど、でもやっぱり会場にいる全員が知っている曲をやるのって大切だなって感じれるようになりました。
ああ一つになってるなー、つながってるなーっていう気持ちになれるんだよね。
糸はピアノ演奏がドキドキでしたが、今回演奏して本当によかったあ。
オリジナルは、CD「ワンルームアパート」から、月男と金魚の2曲と、
世界の入口、In front of pianoを演奏しました。
弾き語りで演奏するのは久しぶりだったin front of piano。でもすごーく気持ちよく、
お届けできた気がします。
「ピアノの前ではこんなに素直になれるのに、何にだってなれるのに」という気持ちを英歌詞で書きました。
セトリ:
月男
世界の入口
In front of piano
糸(cover)
金魚
卒業写真(cover)
ライブ後、共演者のみなさまと。
misakiさん&城所葵さん。
お二人の世界観にすーーーーと引き込まれて、本当に素敵なライブに出演させていただけて感謝です。

コメント