

【読了】トロムソコラージュ
本を手にしたときは、しゃれたスープかなんかの名称かと思ってた。 なるほど、ノルウェーのトロムソで書いたコラージュ的な作品。 そう思えば納得して読める。 詩って理解しようとしたらだめね。 言葉たちと全体がつくりだす雰囲気で楽しむものみたい。 そして想像力をもらう。...
【読了】すみれの花の砂糖づけ
江國香織の詩集を読みました。 歌詞と詩は違う、とは思っていても じゃあどう違うの? 詩にメロディーはつけられないものなの? お勉強お勉強。 小学校・中学校で流行ったプロフィール帳の 「将来の夢」欄には作詩家って書いてたなー。...
【読了】仙台駅殺人事件
西川京太郎の駅シリーズの一つ。 仙台駅殺人事件を読みました。 私はいつの頃からかミステリー小説を敬遠するようになってました。 なぜだろう。。。とよくよく考ええてみると、 登場人物の名前がカタカナで分かりづらい、覚えにくい!ってだけだった気がする。...