

おながわさんま収穫祭!
今回の女川石巻滞在の大きな理由! それがおながわ秋刀魚収穫祭への参加です☆ なんとさんまが5000尾、つみれ汁が4000汁、無料配布されます。すげえ。 毎年この時期に行われるさんま祭り。 ずっと行ってみたかったけど毎年TV越しに見ていて。今年こそは絶対!そして行くならサンマ...


手料理って愛
ゴマにゃーん。かわいいにゃーん。久しぶりにゃーん。デレデレ。 一緒に自撮りしようと思ったら完全に失敗した。。 でもかわいいから許す。ごまにゃーん。 夏に出会った現役高校生ギタリスト&ボイパ担当kazuyaんとこ遊びにいってきました♪...


そう、こんな風に夏は突然いってしまう
石巻IRORIのライブ後に食べた、そば処もりやの美味しいラーメン&そばを紹介します。 ライブの後にラーメン食べたくなるなんて。 冬だよ。 そう、いつの間にか夏は終わってしまったようだ。 毎年そう、こんな風に夏は突然いってしまう。そして東北の秋は一瞬で過ぎ去る。...
memo
youtubeを見たり 文庫本を読んだり ぼんやり、夜 四六時中、消えない影に 戸惑ってた けど もう認めることに したよ 消えるわけないからね どんなに薄れていっても 肌が覚えているからね どんなに細胞はがれても 消えるわけないからね 肌が覚えているからね


石巻iroriでライブ
3連休最終日! 先日のライブにて、スペシャルゲストとして出演していただいた保育士シンガーmonmonさんからオファーをいただいて、少しだけ歌ってきました! 本当は前日夜に訪れた橋の下commonの予定でしたが、雨の影響で、急遽コワーキングスペース「irori」にて。...


石巻散策その2
三連休2日目は、特に予定も入れず 石巻をつれづれなるままに散策しました。 まずは、テクテク歩いて石ノ森萬画館へ。 北上川の中州に建てられた宇宙船のような不思議な建物。 しょっちゅう車で通っているのに、一度も行けてなかったんです。...


女川プロムナードミュージック
土曜日は、楽しみにしていた女川の音楽イベント「プロムナードミュージック」でした♪ この日の女川はイベント三昧。 「ナマステインディア」や自転車イベント「ツールド東北」、そしてプロムナードミュージック。 駅前商店街、シーパルピア女川にお祭り感がみちみち溢れています。...


石巻散策
今回は自転車を持ってきたので、石巻周辺を楽しく散策しています。 と言っても、生活に必要なスーパーやドラッグストアは、バイパス等の主要道路沿いに固まっているので、排気ガスまみれになります。 これが車社会。 ちなみにゲオはDVD90円でした。...
せかいのはしっこ
土曜の女川音楽イベントに向けて、 ちょっと早めに仙台を出て石巻にやってきました。 白い、こぎれいな、小さな部屋に約2週間お世話になります。 今年は色々な部屋に住んでいます。 一処に住むことで得られる安心感も好きだけど、 ひらひら蝶々のように生きる生活も、私は割と好きです。...


仙台観光
ライブ明け、月曜は仙台観光! …と言っても、もう仙台の主要な観光スポットは行きつくしたため、 どこに行くか相談、、、 あまり時間に余裕もないので、今回は近場の東照宮と、私の通ってたそろばん塾に行くことに。 この黒光りする車に乗せていただいて、...