

Sweet Love Shower
今年2回目の夏フェス、Sweet Love Showerに参戦してきました! ロックインは、天気に恵まれすぎて汗だくになったけど、今回は曇り後雨の予想・・・。 冷えピタとホッカイロとレインコートとサングラスと。 暑さ寒さ対策をしていざ出発!...
【読了】すみれの花の砂糖づけ
江國香織の詩集を読みました。 歌詞と詩は違う、とは思っていても じゃあどう違うの? 詩にメロディーはつけられないものなの? お勉強お勉強。 小学校・中学校で流行ったプロフィール帳の 「将来の夢」欄には作詩家って書いてたなー。...


日本のハイブリ
色々な場所で「ハイブリ」を見つけてはニヤニヤしてます。 こんばんは、可菜子です。 この頃は、お風呂に浸かってこれからの自分の生き方を2時間くらい考えています。 歌を歌いたい。これからもずっと、今よりももっともっと。 なんでだろう。自分のため?人のため?...


たこ焼きパーティー
今日は、中学の同級生と自宅でたこ焼きパーティーをしました! 10年くらい会っていなかった友達と昨年あたりに再会し、ちょこちょこ集まるように。 震災があって、なんとなく地元の友達と会う機会が増えたような気がします。 みんな変わらないのに、みんな大人になったなあ。...


薔薇
新発売のローズを買ってしまった。 いつもながら、一口一口かみしめるように食べるけど、 溶けて消えてしまうのです。 ローズも美味しかったけれど、一番好きなのはラブレーズン。 なぜ期間限定にしているのだろうか。 まあ、いつでも手に入らないからこそ、買ってしまうのだろうけど。...


チーズスフレケーキ
大好きな、コージーコーナーのチーズスフレケーキ。 なんとこの大きさで525円。 見た目のとおり、優しい味で、幸せのかたまりである。 一人で食べきるにはちょっと大きいのですが、残っても次の日の朝ご飯にもなる♪ 今年温めて食べれるキャラメルチーズスフレが登場。...


Happy Valentine!
大雪のバレンタインデー。 みなさま、無事帰宅できたでしょうか。 毎日バスに乗る私は、遅延を覚悟してましたが、 タイミングよく次の次くらいのバスが来ていつも通り帰宅できました。 バスのチェーンの音を聞くと、なんとなく故郷のことを思い出します。...


Live at Buono Buono Asakusabashi
本日、ハイブリッジーズの2014年初ライブ。 の予定でしたが、相方さんのソフティーが急遽お休みということになり 急遽、ピアノ弾き語り&サポートをお願いしていた深田譲さんとギター&ボーカルで出演しました! 何年ぶり?かのピアノ弾き語り。...