

ライブまみれの日々 - SWEET HOME企画ライブ
連続ライブ3日目はSWEET HOMEさんのCommon Place No.9! この日はハイブリッジーズとして出演させていただきました♪ 出演のお誘いをいただいた時、あわゆいは8月どんな生活をしているか分からない状態だったので一度泣く泣く断っていたのです。。。でも8月は東...


曲にして冷凍保存 - 真昼の月夜の太陽
前日のストロボカフェに続き、10日(水)は真昼の月 夜の太陽で歌わせていただきました! 初のはこでドキドキ。 そして何故かトリ、ドキドキ。 あわゆい、約10年ぶりのグランドピアノでした。 グラピの苦手意識が強く結構不安だったのですが、リハで弾かせていただいてとっても安心しま...


ライブまみれの日々 - 北参道ストロボカフェ
8/9(火)は、北参道ストロボカフェでライブでした。 実は、ストロボカフェ約2年ぶり。時の流れはなんて早いのでしょう。 2年前はハイブリッジーズとして出演したため、あわゆいとしては初。 リハで久しぶりにお会いした佐竹さんに、「ハイブリッジーズのボーカルです」と伝えると...


ライブまみれの日々 - Buono Buono
ライブが連日続くと、こんなに家の中荒れるのねー。ってくらい洗濯物やごみや色々なものたちが重なりじゃれあっている、愉快なあわゆい宅です。 さて、8月に入り怒涛のライブdaysを過ごしています。 今までの人生でこんなにライブを詰め込んだのは初めてです。...


8/5(木)渋谷guestライブ
東京に戻ってきて、最初のライブは、8/5(木)渋谷guestでした! 見にきてくださった皆様ありがとうございます! 共演の方々も、お客さんもとっても優しい人ばかりで、とても楽しい時間を過ごすことができました。 そして、今回はシンガーソングライターのtkCitrousにギター...


女川ラスト2daysは路上セッションざんまい!
女川、残すところ4日というところで、すべての翻訳の仕事から解放され自由を手に入れた…! 音楽やるぜー!と思ったところに、地元高校生ミュージシャンに「路上やろう!」と声をかけていただき、ピアノを持って参戦♪ 駅前の商店街にあるクラフトビール屋、ガル屋さんにご快諾いただき、楽し...


女川流BBQ!
日曜の夜は、バーベキューにお誘いいただきました!! プライベートBBQに誘っていただいて、それだけでもう嬉しいのに… 見て、このアルコールさんたち!テンション↑↑ 大人の数は3人ですけど笑 でっかい氷を買って、こんな風に冷やしておくの最高ですね。夏だー!夏だー!...


恩師と女川観光
少し前ですが、子供のからずっとお世話になっているソロバンの先生が女川にいらしてくださった! 一緒に女川観光をしましたー! お昼はやっぱり「おかせい」で。 私はいつも通り女川丼を、先生たちは「特選丼」と「上にぎり」をオーダー!...


我歴STOCK in 女川 ~共鳴編~
日曜日は、女川の音楽イベント「我歴STOCK~共鳴編~」に行ってきました! 朝からパリッと快晴で音楽フェス日和。 午前中からビールを飲み、カキを食べて、たい焼きを食べて、砂肝を食べて、もぐもぐ。 女川町長の笑顔に癒され、...


ハンドメイド石けん&キャンドル
土曜日は、 午前中に南三陸石けん工房で手作り石けんワークショップに参加、 午後は、ふらわーしょっぷ花友で2回目のキャンドル作りに挑戦しました。 ハンドメイドにはまりつつある、あわゆいです。 余談ですが、「あわゆい」は「泡」を「結ぶ」と書きます! ...