

読書:ある奴隷少女に起こった出来事
これ、フィクションじゃないの?映画の話じゃないの? あまりにも過酷すぎて、200年前現実にあったこととは信じがたい。 奴隷となり、白人の所有物になるということ。 自分に値がつけられ、売られるということ。 自分の子供達が売られて行くこと。...


ボーノボーノライブ!
今日はソフティー不在で、 Kanako&深田譲氏の「カナキョン」で出演。 2ヶ月に1回ペースで出演させていただいている浅草橋のピザ屋さんボーノボーノ。 ロッジ風のつくりで、置物や雑貨や楽器が素敵なアットホームな場所です。 曲はオリジナルもしたけれど、...


池袋ジャズフェスティバル
今年も出演しました池袋ジャズフェスティバル! 池袋の街全体が音楽に包まれるこのイベント。 歩いているだけでなんだか楽しい気持ちになります。 さてさて、今回はハイブリッジーズwith深田譲の3人の予定でしたが 残念ながらハイブリ単独で演奏することになり当日朝、調整練習。...


カピバラ
どうしてもどうしてもカピバラに会いたくて、 しかも柵とかとりはらって触れ合いたくて、 動物園を探した結果、 行ってきました、市原ゾウの国。 ええ、ゾウの国ですよ。 ゾウが主役です。 でも私はカピバラだけが目的でした。 ゾウの国にいちばーん奥にカピバラさんとのふれあいコーナー...


結婚パーティー
楽しかった! 一生忘れない! ヘアメイク&メイクを高校時代の友人に手伝ってもらい、 会場の飾り付けをこれまた高校時代の友人に手伝ってもらい、 自力で作ったポンポンを開く作業をそこらじゅうの友達に手伝ってもらい、 生演奏を音楽仲間に手伝ってもらい。...
目標
日本は4月が1年の始まりですね。 1月に今年の目標を立て、3月の誕生日に2●歳の目標を立て、今、今期の目標を立てます。 ・平日7時に起きる。 ・一日一回何かしたら運動する。 ・夏までに人に見せれるオナカになる。 できないことを目標にしては意味がいないので、...
エイプリルフール
こんばんは! 今日は1年に一度、堂々と嘘をつける日です。 みなさん、だましましたか? 私は0時回ったところでさっそくやりました。 「ねえ、あのね、今まで言ってなかった事があるんだけど・・・聞いてくれる?」 続きはご想像におまかせいたしますw けっけっけっ^^ 楽しかったです。


ポンポン
図工は大好きだけど、出来がいつも自分の理想と違うのはなぜでしょう。 かなこです。 今、ぽんぽんを作っています。 たくさん作っています。 100円ショップのペーパーフラワー(もう細く折ってある)を使って、 端っこを丸く切ったり、大きさを出すために重ね合わせたり。...


カップヌードルミュージアム
カップヌードルミュージアムに行ってきました! 自分だけのカップヌードルが作れる、カップヌードルファクトリーに参加したかったのですが、 想像以上の混み具合で断念。。。 でも、カップヌードルの歴史やカップ麺の発明者である百幅さんの人生を知れて、刺激を受けました。...
肉のハナマサ
家の近くに肉のハナマサができました! これで、これで、生活がぐーんとしやすくなるよーいえーい。 今までは帰り道にスーパーがなくて、家を通り越してマルエツプチに行っていたけれども、プチだからさ。。。 買える物がかなり限られていて、土日に自転車で隣駅の大きなスーパーに買いに行っ...